www メジャーリーグ パーセント アメリカ フィート コロラド High スタジアム マイル Stadium" />
SSブログ

マエケンが日米通算100勝達成したマイル・ハイ球場とは?? [スポーツ]

ドジャースの前田健太投手(27)が3勝目を挙げ、日米通算100勝目を記録しました。

マエケン.jpg
www.sanspo.comより引用


その舞台は、90年代に野茂英雄がノーヒットノーランを達成したクアーズフィールドでした。
「マイル・ハイ」と呼ばれる標高約1600メートルの高地にあり、打球が飛びやすいとされています。


打球が飛びやすいということは、投手にとっては不利のように思えますが、
「マイル・ハイ」とは、いったいどんな場所なのでしょうか?








マイル・ハイ・スタジアム(Mile High Stadium)は、アメリカのコロラド州デンバーにかつてあったスタジアム。
主にここを本拠地として使用していたのはデンバー・ブロンコス (NFL)、コロラド・ロッキーズ (MLB)、コロラド・ラピッズ (MLS)など。

「気圧の関係で、球場にいるだけでアタマが痛くなる選手もいる。普通にキャッチボールをしていても、 ボールが狙ったところに届かない。本当にやっかいな球場ですよ」
ロッキーズに移籍してきた投手は、口々にこうボヤくといいます。

コロラド州デンバーの本拠地クアーズフィールドは標高1600メートルの高地にあります。
気圧が低くて空気抵抗が少なく、打球がよく飛ぶ球場として知られています。

その原理としては、このように記述されています。

高地で気圧が低いため空気抵抗が少なくなり、結果として打球の飛距離が伸びる。
ロッキーズ公式サイトでは「クアーズ・フィールドでは、打球の飛距離が海面と同じ高さの場所よりも9パーセント伸びる。
ヤンキー・スタジアムで400フィート(約122メートル)飛ぶ打球は、クアーズ・フィールドではその飛距離が440フィート
(約134メートル)になる」とのことです。

投手は本塁打を浴びやすいだけでなく、気圧の低さによるさまざまな影響を受けるため、
「投手の墓場」などと言われることもあるようです。








ただでさえボールが飛びやすい球場で、怪物相手に投げなければならなかった試合。

打者有利の球場で5回まで無安打の快投。6回1死から連打され満塁のピンチを迎えたが冷静な投球で後続を断ち無失点。
7回、先頭打者を三振に打ち取ったところで降板しました。

キャッチボールですらどこへいくか分からないという状況で、
ここまで1点しか取られていない最大の要因は、制球の良さにあったと言われています。

速球は150キロに満たないのに、ストライクゾーンの四隅を使った投球で、凡打の山を築いています。

メジャーリーグの前田にとっては試金石といえるの試合でしたが、無事勝ち越しを収めたことは、
今後の活動にも期待される存在になったといえるでしょう。





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。